A◯女優の元カノとの密会から、一時期元夫は優しくなり、良好な関係は続いてました。
私がパソコンの検索履歴に女の名前を見つけるまでは・・・。
今回は以下のような方に向けて書いていきました。
- 夫が浮気をしている気がする女性
- 怪しい行動をする夫に、どうしたらいいのか分からない女性
実は浮気や不倫をしている時、彼らは必ず何かしら兆候が出ています。
特に男性は出やすいといいますが、浮気や不倫が長引くほどガードが弱くなっていく傾向にあります。
見逃しやすいのですが、これらの兆候は必ず記録として残しておきましょう。
これらの疑惑は、最終的に不倫が発覚した時に一本の線になって繋がっていきます。
また記録があれば、これを元に探偵などの興信所に相談することも可能ですよ!
書いてまずいことはないので、いざという時のために残しておきましょう!
私の過去の経験から、パートナーが浮気や不倫をしていた兆候をご紹介します。
Contents
旦那が浮気をしてるかも?元夫の浮気の兆候を紹介

浮気をしてるかも?と思う女の勘は大体当たります。
女性は無意識に、いつもと違う行動を察知できる能力に長けてるからじゃないかと思うのです。
実際に私が感じた浮気の兆候を紹介しますので、同じように疑っている方は参考にしてみてください。
1、パソコンの検索履歴に女の名前が残されていた
私達夫婦はスマホはiphoneで、パソコンはMacを使っていました。
いつの間にかお互いのスマホとパソコンが同期されていて、元夫のスマホで検索したものがパソコンの履歴に残っていたようでした。
ある日私が自宅のパソコンを開くと、検索履歴に女の名前と土地名が残っていたのです。
すぐに元夫に確認すると、
とちょっとムッとしながら答えられました。
難しい名前じゃなかったので覚えていたのですが、その女こそ離婚の原因になった不倫女だったのです。
パソコンの検索履歴は浮気や不倫の証拠を掴みやすいので、チェックして怪しいものは記録しておきましょう!
2、元夫の誕生日前日に泊まりで飲み会に行く
元夫は月に1回、社長仲間との泊りがけの飲み会に行ってました。
昔は飲み会に行った様子をSNSにあげていたのに、次第に上がらないようになってたので、なんとなく疑いはしていました。
そんな時、元夫の誕生日の前日に飲み会が入り、泊まりがけで出かけると告げられました。
なんとなく悪い予感がしたけど、いい大人なので出かけないでとは言えず。
誕生日月の少し前から、飲み会が終わった後は必ず「終わった」メールが来てたけど次第に来なくなり、この日ももちろんなし。
「なんで送らなくなったの?」と聞くと、
と逆ギレ。
いい大人だし誕生日なんて一緒に祝わなくても・・・なんて思わず、ささやかでも一緒に過ごす夫婦でいたいものですね。
3、元夫のバッグからバイアグラが見つかる
これはかなりのアウトですね(笑)
元夫が仕事の関係で海外に行っている時、いつも使っていたバッグから使用済みのバイアグラが出てきました。
元夫がバイアグラを持っていた事は知っていました。
その薬がバッグから出てくるという事は、外で使っていたという事。
当時私は妊娠中で、頭がパニックになってしまいました。
直接聞きたいけど元夫が帰ってくるのは1週間くらい先。
その日まで胸にしまっておく事はできず、LINE通話で聞いてみました。
元夫はバイアグラを使用した理由として、
と、言っていました。
また、元夫と一緒に海外に行った仕事仲間の人も「僕もこの前飲まされたと言っているぞ」という始末。
正直ドン引きでしたが、それ以上責められませんでした。
どんなにおかしくても『裏切られていた事実は受け入れられない、信じたい気持ちが強かったから』です。
この事件も、私は記録として何も残さないでいました。
本当に失敗だったと思っています。
旦那が浮気してるかも?と思ったら行動を記録するべき

今振り返ってみても、浮気の兆候はたくさんありました。
でも1つも記録として残しませんでした。
それにはある理由があったからです。
「不倫」されている事実を受け入れたくなかった
私は入籍3週間で、元夫がAV女優の元彼女と密会していた事を知り、離婚を考えましたが再構築しました。
再構築した1番の理由は「世間体」です。
3週間で離婚したなんて、恥ずかしいと思ってできませんでした。
もちろん好きな気持ちはありましたが、心の中では全く信用していませんでした。
簡単に裏切る人だから、またやるだろうとも思っていました。
では、なぜ記録して証拠を取らなかったのかと言いますと、裏切られている事実を受け入れたくなかったからです。
特に妊娠してから発覚したバイアグラは、どんなにおかしい言い訳でも信じたいと思いました。
現実から目を逸らしてしまった事が一番の失態だったと思っています。
再構築しても信じちゃダメ
再構築は本当に大変です。
元の夫婦には絶対に戻れません。
今回の件で、1度でも不倫した人はまたすると思いました。
なぜなら、不倫というハードルを一度でも越えた人は、同じ事をしても罪悪感なんてないからです。
またする可能性は、全く不倫をしたことがない人よりも明らかに高いと言えます。
怪しい行動を記録する3つの理由
怪しい行動は記録することには3つの意味があります。
1、不倫が発覚した時に小さな武器になるから
不貞行為を認定させるには、怪しい行動の記録だけではダメです。
他の証拠も提出する必要がありますが、この時に日々の記録も多少は訴える効果があります。
いくら口で不倫したと言っても全く説得力がありません。
しかし、『◯月◯日、バイアグラを発見』と書いて写真や通話の記録もあったらどうでしょうか?
何もないよりも明らかにおかしいという証明にはなります。
2、不倫をしている可能性が高いと、『自分が認識できるから』
前にも話した通り、パートナーの裏切りを発見した時の恐ろしさは言葉にできません。
再構築して上手くいったのに、また裏切られているかもしれない現実に目を逸らしてしまうからです。
記録して文字にすることで、やっぱりおかしいかもと受け入れることができます。
3、第3者に相談した時に『冷静に判断してもらえる材料になるから』
怪しい気はするけど決定的な証拠がなく判断できない場合、第3者に相談してみる事をお勧めします。
例えば、探偵に相談すると不倫しているかの判断はすぐにしてくれます。
このように記録して悪いことは1つもないので、少しでもおかしいと思った事は全て記録するようにしましょう!
探偵に直で相談するのはちょっと緊張する・・・って方は、探偵を紹介する『探偵の紹介所』がおすすめです。
あなたの旦那さんの怪しい行動や証拠を元に今後どうすればいいのか、コンシェルジュが相談に乗ってくれます。
探偵に依頼しなくても無料で相談できるので、利用している方も多いですよ!
コンシェルジュの方は夫婦改善アドバイザーもいるので、とても話しやすくておすすめです。
まとめ

いかがでしたか?
最後に確認しておきましょう!
怪しい行動を記録する3つの意味
- 1、不倫が発覚した時に小さな武器になるから
- 2、不倫をしている可能性が高いと、『自分が認識できるから』
- 3、第3者に相談した時に『冷静に判断してもらえる材料になるから』
改めて文にしてみると・・・どう考えてもおかしい事していましたね(笑)
自分に起こっている事は意外と気づかなかったり、気づいても受け入れない事があります。
後々のためにも記録する事は安心材料になるので、是非参考にしてください!