離婚の真実

【実体験】離婚と再構築決められないあなたに、どんな未来が起こるのか解説します

離婚か再構築か悩んでいる方へ
悩むサレ妻
悩むサレ妻
不倫されたら離婚と再構築どっちが良いの?
マチ
マチ
こんにちは。マチです( ^ω^ )(@machi_blog

離婚か再構築か迷う人ってたくさんいると思います。

両方体験した私が、どんなことが起こるのか(どんな気持ちになるのか)を詳しく解説していきます

マチってこんな人
  • 不妊治療が決まった時から元夫は不倫開始
  • 慰謝料以上の解決金をもらって離婚→ストレスフリーのシングルマザー
  • サレ妻のメンタル回復について特に熟知しています

離婚したくても、

悩むサレ妻
悩むサレ妻
  • 専業主婦で仕事をしていないから無理。
  • 子供がまだ小さいのに離婚したら可哀想。

再構築も、

悩むサレ妻
悩むサレ妻
  • 世間体もあるし離婚したくない。
  • まだ夫を愛しているから離婚したくない。

などの気持ちが出て、どちらの道も進めずに悩んでしまっていませんか?

はっきり言って、どちらの道に行くのが正解なのかは人によりますし、価値観の違いもあります。

実際のところ、どんなことがありどんな気持ちになるのか詳しく解説していきます。

今悩んでいる方に今後どうするのかの参考になれば幸いです。

Contents

離婚ではなく『再構築』を選んでどうなったのか

離婚か再構築か悩んでいる方へ

再構築とは2人の仲を再び組み立てること。

ハッキリ言って、再構築とは元の関係に戻るわけではありません。

裏切られた経験を元に関係を作り直すので、容易なことではありませんでした。

【地獄】再構築後の私の気持ち

後からジワジワと元夫に裏切られた辛さが襲ってくるような気持ちになりました。

考えないようにしても常に頭の中にあるような感じで、

  • 私が夫のために美味しいご飯を作ろうと頑張っているときに、夫は裏切っていた
  • 結婚して夫婦共に頑張るときに、夫は裏切っていた
  • 夫のためにと思っていたのは私だけ

このように、徐々に真実を受け止めるのが辛くて仕方なかったです。

日に日に私の心は荒み、気がつけば元夫を責めるようになっていました。

マチ
マチ
おそらく1ヶ月間はかなり責めていたと思います。

責めるのは当然だと思っていたし、そう思わないと自分が否定されているようでどうにもできませんでした。

「このままではまずい、夫婦仲が破綻する」と思って行動したのが本を読むことでした。

ようやく客観的に捉えるようになり、徐々に夫婦関係も改善していきました。

結婚生活は信頼関係があって成り立つもの。

それがない相手と一緒に生活するのは地獄です。

それでも再構築を上手くやっていきたい方は、私も読んで気持ちが変われた本をおすすめします!

旦那との再構築に最適な本
【考えが激変】夫婦の再構築を目指す妻に『絶対読んで欲しい本』を紹介します夫婦再構築に一番必要なのは『心構え』です。今までと別の夫婦関係を築き上げるためには思考を変える必要があります。再構築を上手く成功させるために実際に読んだ本を紹介しています。...

【地獄】再構築後の夫への気持ち

再構築後は夫を信用する気持ちは0なので、また浮気するだろうといつも疑っていました。

再構築後数ヶ月経ち、だいぶ気持ちが落ち着いて普通の生活に戻っても信用することはありません。

  • 帰宅が遅ければ「なぜこんなに遅い?」
  • スマホばかりいじっていると「また女?」
  • 出かけていると「誰とどこに?」

キリがないほど疑っていましたね(笑)

夫を好きな気持ちはあっても、どこか冷めており「きっと離婚になるだろう」と思っていました。

そう思っている時点でもう終わりだったと思います。

メンタリストDaiGoさんも、男女の関係は疑って確認するような関係になったら終わりと言っていましたが間違いないと思います。

再構築するも数年後に離婚する人もたくさんいますが、やっぱり信用できないし無理なんですよね。

正直、再構築は地獄でしかないです。

再構築ではなく、『離婚』を選んでどうなったのか

離婚か再構築か悩んでいる方へ

では続いて「離婚を選んでどうなったのか」

離婚を恐るあまりに、踏み出せずずっとフラッシュバックに苦しむ人が大勢います。

離婚したくても勇気がなくてできない人は、是非私の経験を生かしていただければ幸いです。

【徐々に回復】離婚後の私の気持ちの変化

離婚を決断するのは容易なことではなく、離婚前が一番辛く精神的に参っていました。

離婚後は付き物が取れたようにホッとしたのを覚えてます。

「これから色々大変だ・・・」と思いながらもやるしかないので、離婚前よりは遙かに楽になっていました。

楽になったのは、信じられなくなった夫と頑張らなくて済むようになったからだと思います。

だからといって、サレた過去をなかったようにすることはできません。

数年経った今でもトラウマはありますし、離婚直後はまだ傷ついた日々を送っていました。

マチ
マチ
しかし徐々に回復し、1年後には元夫の顔も忘れるくらいなので時間が全て解決してくれますよ!

【結局これ】住居とお金があればなんとかなる

旦那のことはもう信用できないし、できれば離婚したい。

でもできない!って方は、専業主婦だったり貯金がなかったり、住む所がない問題の方も結構多いはず。

ちなみに私は、当時妊娠中で無職のもう少しでアラフォーでしたけど、実家に一緒に住むことができたり、元夫と離婚の際のお金の取り決めをしっかりしたのでお金に困ることもありませんでした。

養育費もガッチリもらってますので、今は在宅で仕事してのんびり生活を送っています。

よく、旦那さんとの関係が拗れすぎて養育費も慰謝料も何もいらない!という方がいますが、気持ちは分かりますがやめたほうがいいです。

子供がいる場合お金が絶対的に必要ですし、父親には離れて暮らしてもお金を払って子育てに参加する義務があります。

マチ
マチ
離婚をするならお金の取り決めをしっかりしておくことが後々の生活を楽に過ごす秘訣ですよ!

幸せになりたいなら再構築より「離婚」が一番

離婚か再構築か悩んでいる方へ

再構築も、離婚でもサレた後の苦しみは言葉では言い表せないほど辛いもの。

その辛さはどちらを選んでも同じなのですが、離婚は再構築とは比べ物にならないほどの解放感があります。

離婚しても意外と何も不安ではなかった

私は再構築後にまた不倫され、離婚の道を選びました。

当時妊娠中の無職アラサーでした。

 

離婚前は不安でいっぱいで、この先どうやって生きていけば良いのかも全く分かりませんでした。

  • 1人で育てるだけのお金を稼がなくてはいけない。
  • 大した資格もないので、就職できないかもしれない不安。

とにかく不安でいっぱいでした。

 

無事子供を出産後もすぐに離婚したわけではなく、これから調停を行う予定だったのでケリがつくまで時間もかかりました。

正式に離婚が決まったのは、子供が5ヶ月になってからでした。

 

やっとの思いで離婚できたことや、これでもう嫌な相手と関わらずに済むと思うと何も不安がなくなっていました。

離婚前の過度のストレスから、離婚して良かった!という気持ちが生まれたのだと思います。

離婚すると再構築を考える必要がなくなる

当たり前のことなのですが、離婚すると再構築を考える必要がなくなります。

再構築とは、自分の気持ちを押し殺し、不倫した夫を受け入れなければいけません。

マチ
マチ
一度壊れた関係を作り直すのは簡単ではありませんでした。

 

しかし、離婚すると裏切った夫のことを考える必要がないので、心がとても軽くなりました。

信用できない人と無理やり関係を戻すのは地獄でしかないです。(自分は悪くないのに)

 

短い自分の人生を、不幸にする相手と一緒にいる意味は全くないと思っています。

今でも全く後悔なく、幸せです。

離婚も再構築も決められない場合

離婚か再構築か悩んでいる方へ

離婚も再構築も決められない!そんな時は「あえて決めない」ことも大事です。

信じていたはずの旦那さんが隠れて不貞行為をしていたことをすぐに受け入れて決断するのなんて無理ですよね。

今は離婚できないから再構築!と決めてしまうと、まるで浮気を許してしまったような気になってしまったり。

まずはこんな事態になってしまって受け入れなければならない自分の心のケアをしていきましょう。

マチ
マチ
それからで決めても遅くないですよ。

未来をプロに相談するのもおすすめ

家族や友人に相談しても、お金や子供のことなど現実的なアドバイスしかもらえませんよね。

再構築しても上手くいかないとか、今後は良くなるとか、未来はどうなるのか分からないから不安になってしまいますよね。

もしどちらも決められないと悩んでいるなら、未来を占ってみてはいかがでしょうか?

コロナで直接占いをしてもらうのは不安という方には、いつでもどこでも占ってもらえる電話占いがおすすめですよ!

と言っても電話占いは100社以上あると言われているので、特に有名で人気の電話占い3社を選んで比較しました。

初回は無料で相談できますし、一番おすすめのシエロは7人の先生と10分間無料で相談できるのです。

マチ
マチ
電話中に「あと1分です」とガイダンスが流れるので長くかけてお金が発生する心配もありません。

色んな先生の意見を聞くには一番最適ですよ!

期間限定で無料占いの時間をアップしている場合もあるので、ぜひ試してくださいね!

まとめ

離婚か再構築か悩んでいる方へ

いかがでしたか?

どちらが良いのかは、人によって違いますのであくまで私の見解です。

なかなか決められなかったとしてもあなたは悪くありません。

色んな人に相談しながらどうしていくか考えてみてくださいね!

今回は以上です。

このWEBサイトは自然エネルギー普及に貢献しています。