浮気調査したい

夫の浮気相手をインスタで見つける3つの方法と2つの注意点【実体験】

悩むサレ妻
悩むサレ妻
SNSで浮気相手が見つけられるっていうけど、インスタで見つける方法ってあるのかな?

本記事では、このような疑問や悩みにお答えします!

マチ
マチ
こんにちは。マチです( ^ω^ )
マチってこんな人
  • 不妊治療が決まった時から元夫は不倫開始
  • 慰謝料以上の解決金をもらって離婚→ストレスフリーのシングルマザー
  • サレ妻のメンタル回復について特に熟知しています

当記事の内容は以下の通りです。

  1. 浮気相手をインスタで見つける3つの方法
  2. インスタアカウントから本名を特定する方法
  3. SNSで浮気相手を探す注意点

旦那さんがSNSをやっている場合、高確率で浮気相手を簡単に見つけることができます。

元夫も、

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • TikTok

とやってましたが、TikTok以外全て怪しい女と繋がってました(笑)

 

SNSは簡単に女性とも繋がれますし、浮気のきっかけにもなりやすいので、旦那さんが使用している場合は注意が必要です。

その反面、使用してれば簡単に浮気相手も絞れるので、怪しいなって思うことがあれば検索してみるのもアリですよ!

 

また、SNSを使った浮気調査の注意点も載せましたので、検索する方は是非そこも読んでいただきたいです。

最後に、今回の記事は「Instagram」を使った浮気相手の検索の仕方ですが、自分のアカウントがない場合はInstagramを登録する必要があります。(旦那のスマホを自由に見れるなら旦那のスマホからでもOK)

まだ登録が済んでいない方は、この機会にInstagramを登録してみてください。

Contents

浮気相手をインスタで見つける3つの方法

インスタで浮気相手を探すのは超簡単です。

以下の3つの方法で探していきます。

  • フォロー・フォロワーから探す
  • いいね!・コメントから探す
  • タグ付けから探す

1つずつ解説していきます!

フォロー・フォロワーから探す

まずはフォロー・フォロワーから探していきます。

 

インスタをやっている方はご存知だと思いますが、インスタにはフォロー・フォロワー機能がついています。

  • フォロー・・・自分が他アカウントを登録すること
  • フォロワー・・・他アカウントが自分のアカウントを登録すること

 

友達だったり、その人の投稿が面白くて見逃さずに見たい場合などに登録します。

 

マチ
マチ
浮気相手がいる場合はこのフォロー・フォロワーにいる可能性が高いので、まずはここから検索しましょう。

 

さらにここからもっと詳しく検索する3つの方法があります。

  1. フォロー・フォロワーを1つずつ確認する
  2. 事前に怪しいと思われる女がいる場合(名前の1部を知ってるなど)、フォロー・フォロワーの検索で名前を検索してみる
  3. フォロー・フォロワーの検索で旦那の名前を検索する

具体的に解説します!

フォロー・フォロワーを1つずつ確認する

人数が多いと大変ですが、旦那さんのフォロー・フォロワーを全てシラミ潰しにチェックする方法です。

以前のインスタでは「アクティビティ機能」で、自分のフォローしている人が「いいね!」をしたり、新しくフォローした相手が勝手に細かく出ていたので、すぐに怪しい人を検索できました。

 

今はその昨日は無くなったので、地道に探すしかないです( ;∀;)

 

ここでの探し方はさらっと確認するだけで、OK!

画像や名前で女性か男性か判断できるのですが、女性があまりに多いとちょっと疑った方がいいかもしれませんね!

事前に怪しいと思われる女がいる場合、フォロー・フォロワーの検索で名前を検索してみる

インスタではフォロー・フォロワー内に誰がいるのか検索ができます。

 

旦那さんのページのフォローやフォロワーをタップすると、以下のようなページに移動します。

夫 の 浮気 相手 インスタ

事前に怪しい女の目星がついている場合には、赤で囲った部分に名前を入力して検索してみてください。

 

例えば、加藤美香さんって名前の怪しい女性がいたら、

  • mika
  • mk
  • miika
  • 加藤
  • 美香
  • 加藤美香

このように「加藤美香」という名前をちょっと変えて検索してみましょう。

 

自分の名前をそのままアカウントにする人もいれば、ちょっと変えて登録している場合もあるので、事前に名前が分かっているなら調べてみる価値ありです。

フォロー・フォロワーの検索で旦那の名前を検索する

同じくフォロー・フォロワーの検索で、旦那の名前を検索してみましょう。

 

旦那の名前+浮気相手の名前のアカウントが出てくる可能性があるからです。

 

実は元夫のアカウントに、元夫の名前+〇〇と入ったアカウントが、元夫をフォローしていたことがあり、疑っていました。(鍵入りで見えず)

 

メールアドレスさえあれば複数のアカウントを作成することは可能なので、もしかしたら浮気相手が2人の新たなアカウントを作っているかもしれません。

是非試してみてください。

いいね!・コメントから探す

次に旦那が投稿した画像に、誰が「いいね!」やコメントしたのか確認しましょう。

 

浮気相手がいれば何かしら反応を残す可能性があるからです。

とはいえ、知り合いってだけで毎回反応してくれる女性もいるので、それだけでは浮気相手とは断定できません。

 

できれば反応を見せた全ての女性の投稿を確認してみましょう。

鍵付きだと確認はできませんが、浮気相手が鍵なしの場合、投稿の画像見るとすぐにピンとくるはずです。

 

同じような画像で投稿していたり、投稿した画像に旦那がいいね!などの反応を残していたら怪しいと思っていいでしょう。

 

マチ
マチ
元夫が浮気相手に沖縄のお土産を買って、相手がそれを「貰った!」と投稿しているのを発見したことがあります(笑)

タグ付けから探す

タグ付け使っている人と使っていない人といますが、男性の方があまり使っていないように感じます。

 

この検索方法は以下です。

  1. 旦那さんが投稿した画像から予想できるタグをいくつか出す
  2. タグから検索をかける

 

同じような画像を投稿している女性がいたら、日付を確認して(旦那と)同じ日付なら、黒の可能性が高いと思います。

 

ただ女性の場合、ある程度投稿日をずらして投稿することもあるので、他の画像にも共通点がないか確認しましょう。

マチ
マチ
難しく考えなくても、怪しければピンときます。本当に!

夫の浮気相手をインスタから本名を調べる方法

夫 の 浮気 相手 インスタ

インスタから本名まで知ることができる可能性は高くありません。

現状として、SNSで本名を知ることができるのはFacebookしかありません。

 

ただ運が良ければ本名を知ることも可能です。

どんな手順を踏めばいいのか、是非ご覧ください( ^ω^ )

1、インスタのアカウント名をメモする

怪しい女がいたら以下の画像の赤く囲っている部分をメモしましょう。

  • ユーザーネーム
  • 名前

この2つです。

2、他のSNSで検索する

インスタのアカウントから(私の場合)分かることは、名前は「マチ」ということ。

他にもSNSを利用している場合、同じようなアカウント名にしている可能性が高いので、TwitterやFacebookでも同じアカウント名で確認してみてください。

 

この時も検索は「マチ」だけでなく

  • マチ
  • まち
  • machi
  • machi1328
  • ma1328chi

と考えられるアカウント名で検索していきましょう。

3、同じ画像で登録してあったら確定!

違うSNSでも同じアカウント名にしている可能性は高いのですが、同時にアイコン画像も同じになっていることも多いです。

 

最終的に、Facebookで発見できたらビンゴ!お疲れ様です(笑)

 

Facebookでは見つからず、Twitterから見つかれば投稿からある程度の情報も知ることは可能です。

 

SNSは個人情報丸見えですから、このように

  • 名前
  • 済んでいる土地
  • 職業
  • 年齢

など何でも知ることができます。(もちろん普段の生活を明かさない人は分からない)

 

鍵をつけている場合は難しいですが、本名まで辿り着く可能性もあります!

やってみる価値はありますよ!

1 2
このWEBサイトは自然エネルギー普及に貢献しています。