再構築したい

【マジ効いた】旦那の浮気で再構築が死ぬほど辛い人におすすめはこれ!

旦那の浮気で再構築が辛い人の対処法
悩むサレ妻
悩むサレ妻
旦那に浮気されて再構築・・・辛すぎる!
マチ
マチ
こんにちは。マチです( ^ω^ )(@machi_blog
マチってこんな人
  • 不妊治療が決まった時から元夫は不倫開始
  • 慰謝料以上の解決金をもらって離婚→ストレスフリーのシングルマザー
  • サレ妻のメンタル回復について特に熟知しています

旦那さんに浮気されて再構築を選ぶ人は約8割にも及ぶと言われています。

小さな子供がいたり、妻の経済状況などで簡単に離婚を選択できない人も多いはず。

私も、入籍3週間で浮気が発覚した時は世間体もあり再構築を選びました。

自分で決めたこととはいえ、毎日死ぬほど辛く苦しかったです。

もしこの記事を読んでいるあなたが、再構築を選んだものの

  • 不眠症になって眠れない
  • 夫が憎くて仕方ない
  • 食欲がなくなった

などの、日常生活に影響が及んでいる場合、カウンセリングを受けた方がいいかもしれません。

私も2回目の浮気発覚時に頭がおかしくなり、消えたいとまで思い詰めて藁にも縋る気持ちでカウンセリングを行いました。

結果、1回のカウンセリングでだいぶ気持ちが軽くなり、よく眠れるようになりました。

私がカウンセリングを受けたのは、心理士や臨床心理士などの資格を持つプロの先生です。

カウンセリングというと抵抗を感じる人もいるかもしれませんが、今とても辛くて苦しいならぜひ、私の経験を参考にしていただければと思います。

Contents

旦那の浮気で再構築が辛いと感じた私がカウンセリングを受けた理由

旦那の浮気で再構築が辛い人の対処法

サレ妻は辛さから、心療内科や精神科にかかる人も少なくありません。

カウンセリングを受けて初めて自分の状態が分かった話をさせていただきます。

怒りで頭がおかしくなってカウンセリングを受ける

信じていたパートナーに裏切られた方は、何が一番辛かったですか?

私は、サレ妻になったショックよりも妊娠中に不倫をし、バレたら性格の不一致だと逃げた元夫が許せない気持ちで溢れて大変でした。

元夫に対する怒りの感情が凄まじく、話して吐き出さないと自分が壊れそうで毎日家族にぶつけていました。

 

このままでは自分の頭がおかしくなると感じた私は、個人でカウンセリングを行っている所にかかる事にしました。

 

最初は病院のカウンセリングを受けようと思ったのですが、寝れないわけでもなく食欲もあったので、個人のカウンセラーにお願いしたのです。

 

マチ
マチ
体には何も症状がないのにいきなり病院に行くのは、ハードルが高かったのです。

カウンセリングで即「離婚した方がいい」と言われる

カウンセラーは女性の方で、料金は90分9,000円でした。

病院だったら保険でここまで高くならないと思います。

しかし、当時の私はお金の問題ではなく、長く話を聞いてくれて専門家に私のこの怒りを鎮めてほしいと思っていました。

 

カウンセリングでは、精神状態を確かめる為の質問を受ける事になります。

その後、カウンセリングに来た経緯を説明する流れになっていました。

 

カウンセリングでは、元夫の職業や家族構成、性格など細かく聞かれます。

ある程度話し終わると、カウンセラーには「離婚して離れた方がいいですね」と即告げられたのです。

マチ
マチ
今でもこの方にカウンセリングしてもらって良かったです。

今後元夫と一緒にいると、起こる未来を説明された

カウンセラーに「離婚した方がいい」と言われた後に、今後元夫と一緒にいた場合どうなるのか説明されました。

離婚した方がいいと言われた後の言葉は、「この人はもうすぐ破滅します」と言われました。

 

自営業で会社経営をしている元夫ですが、今後倒産する可能性が高く、一緒にいると借金に逃げるようになると言われたのです。

 

マチ
マチ
すごく具体的に言われました(笑)

 

また、「この人は不倫を繰り返すし、一緒にいるとあなたがおかしくなる。そのうちDVになる可能性も高い」とまで言われました。

 

まさかこんなに元夫がボロクソに言われると思わなかったので、怒りも忘れていましたが、私はどこか納得していないところがあったみたいです。

この日、カウンセラーには6回くらい「離婚した方がいい。離れた方がいい」と言われました。

酷い事をされたのに、まだどこか理解できていない精神状態にいたようです。

https://sare-hospital.com/mental-care/925/

カウンセリング後、元夫と離れる決心ができた

なんとか離婚しなければいけない事を理解した私ですが、だからと言って怒りや喪失感が消えるわけではありません。

それでも私はまだ大丈夫な方で、一番酷い状態は『自己犠牲が強くなっている状態』だそうです。

自己犠牲とは、自分が他者のために自己の時間・労力・身体・生命をささげることをさします。

 

どんな酷い事をされても気づかず、「自分が我慢すれば大丈夫」と思って相手と離れられない状態です。

そういう人は結構多く、薬を飲むほど精神が崩壊しても夫と離れられないそうです。

私も症状は酷くないものの、元夫が不倫を謝ったら離婚を選んでいないと思ってました。

どんなに辛くても、子供も生まれるからと我慢していたでしょう。

 

その後も心のテストをして1回目のカウンセリングが終了しました。

行ってみた感想は、カウンセリングしてすごく良かったです。

 

カウンセリングで、元夫を客観的に分析し、今後どうなるのかを話してくれた事で、離れる決心ができたと思います。

サレ妻に必要なのは「客観的に見る事」

旦那の浮気で再構築が辛い人の対処法

夫婦って他人なのに近すぎる存在なので、相手を客観的に見れなくなります。

しかし、サレ妻に大事なのは「客観的に見る事」だと思いました。

客観的に見るのは結果的に自分を大事にする事に繋がるのです。

自分を大事にする事をカウンセリングで学びました。

不倫夫を客観的に見たらどんな男か気づける

不倫されると、

  • 家族を守るために耐えなきゃいけない
  • 女は何があってもどっしり構えなければいけない
  • 生活のために耐えなきゃいけない

と、『ある事』を抑えるようになります。

 

ある事とは、『自分の感情』です。

酷い事をされたのに、守るのは他者であって自分ではないんですよね。

 

マチ
マチ
よく考えるとおかしな話です。でもそうなりますよね

 

ではどうやって自分軸で考えられるのかというと、『夫を客観的に見る』事です。

客観的に見る事で、夫がどんなに酷い奴で自分がどれだけ馬鹿にされているのか気づくことができるのです。

客観的に見る大事さを、カウンセリングで学びました。

夫を客観的に見る1番の方法はカウンセリング

ではどうやったら客観的に見ることができるのか?

2つの方法があると思います。

  • 紙に夫にされた事を何でもいいから書いていく
  • プロのカウンセラーに相談する

どちらの方法も、感情を再確認するのに有効になります。

 

しかし、紙に夫の事を書く方法は、私は早い時期からやっていました。

夫にされた仕打ちを理解できましたが、他に「こんなに酷い事をされるなんて、なんて自分は惨めなのか」と気持ちが暗くなってしまったのです。

 

そのため、オススメはカウンセリングを受ける事です。

紙に書き出すことにはなく、カウンセリングにあるものは、

  • カウンセラーに夫と離れた場合の明るい話をされる
  • 離れなかった場合の未来を説明される
  • とにかくポジティブになる話をしてくれる

カウンセラーは本当にプロです。

 

カウンセリング者を否定せずにポジティブになる話をしてくれます。

そして逆に、離れなかった場合の暗い話もされます。

 

カウンセリングは、明るい未来へ背中を押してくれる存在だと思いました。

1回だけでも効果がありますので、是非サレ妻さんは受けてみることをオススメします。

サレ妻におすすめのカウンセラーの選び方

旦那の浮気で再構築が辛い人の対処法

サレ妻はカウンセリングがおすすめだということがお分かりいただけましたね?

でもどこでカウンセリングを受ければいいのか難しくないですか?

そこで、サレ妻さんに間違いないカウンセラーの選び方を紹介します。

 

カウンセラーの選び基準は以下です。

  • 心療内科や精神科などの病院
  • 個人で行っているカウンセラー
  • オンラインカウンセラー

簡潔に解説します。

1、心療内科や精神科などの病院

近所にある病院に行ってカウンセリングを受けることも可能です。

 

不眠症や鬱状態の場合、薬を出してくれるメリットは大きいのですが、敷居が高い(最初だけですが)のと、混んでいてすぐにかかれない場合があるのがデメリットでしょう。

 

人気の病院ですと、かかるのに何週間もかかるところがあります。

 

マチ
マチ
薬を出してもらうほど状態が悪い場合は、必ず病院に行く選択をしましょう!

2、個人で行っているカウンセラー

私はこの『個人で行っているカウンセラー』にお願いしました。

 

以前は病院勤めだったそうですが、独立して行っている方でした。

 

もし近所にあって、病院だと行きにくい場合はこちらを選択しましょう。

 

その際のチェック項目は『有資格者』かどうかです。

HPやSNSで取得した資格について書いてあるはずなので、確認しましょう。

臨床心理士や公認心理士の2つを持っていると尚良しです!

 

公認心理士とは

2017年に心理職として初めて国家資格になった資格。

  • 心の問題を抱えている人およびその周囲の人に対して、解決できるための相談、助言、援助を行う
  • 心の健康についての知識や情報の発信、提供を行う
臨床心理士とは

民間資格。

  • 面接や観察を行い、クライアントの状況を把握したうえで援助の方針などを決定する
  • 心理査定の結果に基づいて、カウンセリング及び心理療法を行う
  • クライアントだけでなく、周囲の環境(学校・家族・職場など)にも働きかけて援助を行う

不倫で傷ついた心の解決に導いてくれるだけでなく、根本的な原因まで助言してくれるのでおすすめです。

悩むサレ妻
悩むサレ妻
プロは本当に違いますよ!

3、オンラインカウンセラー

  • 病院は行きにくい
  • 個人で行っているカウンセラーがいない
  • 対面カウンセリングは緊張するから気が引ける

 

そんな方は、オンラインのカウンセラーがおすすめです。

しっかりとした有資格者なのはもちろん、病院での実務経験豊富な方ばかりです。

 

  • メールカウンセリング
  • 電話カウンセリング
  • ビデオカウンセリング
  • 対面カウンセリング

など、あなたの状況に合わせてカウンセリングできます。

実際にやってみたオンラインカウンセリングについてもまとめてますので、是非。

https://sare-hospital.com/mental-care/before-divorce/5091

旦那の浮気で再構築が辛い人の対処法まとめ

旦那の浮気で再構築が辛い人の対処法

いかがでしたか?

心の治療として色々試しましたが、一番はカウンセリングが効果がありました。

近くにカウンセリグができるところがない方は、オンラインでカウンセリングもできますよ!

是非利用してみてくださいね!

\プロに本格相談できる/
【URARAKA(ウララカ)】

このWEBサイトは自然エネルギー普及に貢献しています。