夫の不倫でいつまでも辛い気持ちが消えない方へ

悩むサレ妻
悩むサレ妻
「夫に不倫されて精神が病みそう・・・

悩むサレ妻
悩むサレ妻
「夫に対して怒りを通り越して憎しみしかない!

 

 

夫の不倫が発覚し、

 

子供のためにも再構築したけど

 

サレた苦しみは日に日に強くなっていく。

 

 

 

毎日気持ちは晴れず、

 

「この状態がずっと続くのか・・・」

 

絶望している人も多いのではないでしょうか。

 

 

 

 

「子供がいるから再構築したけど、もう限界!」

「夫のことはもう信じられない!」

「夫に対していつまでも憎しみの気持ちが消えない!」

 

 

 

 

「不倫からだいぶ経つのに、

今でも思い出して涙が止まらない・・・」

「あの日から不眠症になった。」

「何をやっても楽しくなくて無気力状態。

 

 

 

「もう消えたいと思ってしまうことがある。」

 

 

 

マチ
マチ
様々な感情で一体何が何だか分からなくなっていますよね?

 

 

 

いつまでも辛い気持ちが無くならなくて、

苦しいのは当然です。

 

 

 

 

むしろ、日に日にその感情は強くなっていくでしょう。

 

 

 

 

 

いずれ落ち着いてくるとは言え、

こじらせると後々大変なことになり兼ねません。

 

 

 

 

 

辛い過去を消化しないと、

 

未来にまで影響し

 

今後も辛いことから抜け出せなくなります。

 

 

 

 

きっと、毎日辛くて自分ではどうにもできなくて

このページを開いてくれたんですよね?

 

 

 

大丈夫です。

私も過去に辛い日々を過ごしていましたが、

今では乗り越えて幸せになっています。

 

 

私の経験を元に、

あなたの辛い気持ちを救う方法をお教えしたいと思っています。

 

 

まずは順を追ってお話しさせていただきますね。

 

 

 

Contents

どうすればこの苦しみから抜け出すことができるのか?

 

悩むサレ妻
悩むサレ妻
毎日サレたショックで頭がおかしくなりそう!

 

悩むサレ妻
悩むサレ妻
いつまでも夫を攻撃しちゃう自分が嫌!

 

 

 

 

 

この辛い感情から『抜け出す方法』を知れたら良いなと

思いませんか?

 

 

 

 

マチ
マチ

ご存知だと思いますが私もかつて不倫をされ、

 

不倫がバレて逆ギレした元夫

 

妊娠中にも関わらず

 

離婚要求をされて追い出された過去がありました。

 

 

 

 

 

今では芸能人の不倫が問題になっていますが、

私も妊娠中の不倫に加え

離婚要求された事実から立ち直るのは

本当に辛かったです。

 

 

 

 

 

 

離婚した元夫は未だに息子に会いたいとも言わず、

生まれたことを報告しましたが一度も会っていません。

 

 

 

まるで息子まで否定された気持ちになり、

『私も子供を愛せるのか不安』

になったこともありました。

 

 

 

 

 

今では息子の成長が心の癒しになっているので、

出産して本当によかったと思っていますし、幸せです。

 

 

 

 

 

 

それでも出産後は簡単に気持ちを切り替えることはできず、

育児をしながら何度も

 

「消えたいな・・・」

 

と絶望することもありました。

 

 

 

 

 

 

この気持ちから脱するために様々な本を読んだり、

日記を書いて自分を見つめ直し、

失われた自尊心を少しずつ戻すようにしました。

 

 

 

 

 

 

すると数ヶ月でみるみるうちに元気になり、

当時とは比べ物にならないくらい、

気持ちが回復していきました。

 

 

 

 

 

 

絶望的だった頃と比べると、

今は好きなものが増えてたくさん笑うことも増えました。

 

 

 

 

 

 

逆に不倫が発覚する前の生活より

 

今の方が幸せで穏やかな毎日を送っている

 

と実感しています。

 

 

 

心の回復には時間がかかり、その時間の差は人によっても違ってきます。

 

 

 

サレた内容や、サレた期間や子供の有無

そして元々の性格などで変わってきますが、

早く回復するためにはたくさんの気づきが必要なのです。

 

 

 

 

私がためになった心理学の本や、私の経験を元にした

「サレ妻の心を回復し、その後の人生をよりよくする方法をまとめた」

『サレ妻からの人生挽回作戦』を作成しました。

 

 

 

 

 

ブログでもサレ妻のメンタル回復についてまとめさせていただいていますが、

ブログには書ききれない内容をたくさんまとめています。

 

 

 

辛い過去を背負うことになるサレ妻ですが、

実は逆に幸せになるサレ妻がいます。

反対に離婚してもずっと不幸なままの元サレ妻もいます。

 

 

 

このは何だか分かりますか?

 

 

 

不幸になるサレ妻と幸せになるサレ妻の差って?

どんなに辛いことも、

有難いことに時間が経てば辛い気持ちも和らいでいきます。

 

 

 

 

 

 

と言っても本当に辛い時は毎日がとても長く、

「いつになったらこの気持ちがなくなるのか。」

「もう以前みたいに笑える時はないんじゃないか?」

って思うでしょう。

 

 

 

 

 

 

何もせずに時間が経つのを耐えて心が回復しても、

傷ついた心しこりとなって消えずに

この先の人生も苦しみながら生きることになります。

 

 

 

 

 

信じていた夫に裏切られて傷ついた苦しみは、

例え離婚しても抜けることなく、

その後の人生にも影響を与えてしまう人もいるのです。

 

 

 

 

 

SNSでも、

 

離婚しても元夫にされた酷い仕打ちを引きずってしまい、

 

数年経ってもトラウマになっている人がたくさんいました。

 

 

 

 

反対に、

数年後に素晴らしい人と出会い

再婚している人もたくさんいらっしゃいます。

 

 

 

 

小さな違いはあれど、皆んな同じサレ妻です。

 

 

 

 

このはなんだと思いますか?

 

 

 

決定的に違うのは、

「サレた傷と向き合って自分の中で解決した人」

「していない人の差」

なのです。

 

 

 

私がまとめた解決策は、傷ついたサレ妻が

過去を引きずることなく幸せな人生を歩むため

行うべきことをまとめました。

 

 

 

 

 

私自身が行動して行ったことや

心理学の本を用いた内容になっています。

 

 

 

 

 

例えば、

夫に対する怒りの感情からの回復を順番に紹介

自分の人生を見つめ直し

この先幸せに生きるためにどうすれば良いのか』

 

 

 

 

 

 

など、今の辛さだけでなく自分の思考の癖を知り、

 

未来に生きるためには何をすべきかをまとめています。

 

 

 

 

 

せっかく死ぬほどの辛い思いをしたのです。

 

生まれ変わる気持ちで自分を大変身したいと思いませんか?

 

 

 

そのためには、

 

自分が見ないフリをした課題

 

に取り組まなくてはいけないのです。

 

 

 

 

『課題』とは何か?

 

詳しく解説していきましょう。

 

 

 

自分の心の中と向き合って問題を解決することが大事

 

自分が見ないフリをしていた『課題』とは何か?

 

 

 

『課題』とは、過去に自分の身に起こって、解決できていない問題のことです。

 

 

 

例えば、恋愛の件で例えてみましょう。

出会いもあるし、お付き合いも何人かとしたけど、

浮気されたり遊ばれたりなかなか長続きしない。

 

 

 

酷いことをされた恋愛に対し、

向き合わずに負った心の傷を次の恋で癒そうとする

確かに失恋を癒すのは新しい恋だと思います。

 

 

しかしそれでは、酷いことをされた過去を解決しきれていません。

見ないフリして、別の恋を探したところで次も失敗する可能性があります。

 

そんなことを繰り返していると、

次第に自分に自信がなくなり、恋愛にも臆病になるでしょう。

新しい恋をしても、

また失敗して傷つかないようにするために無意識に自分を偽り、

ひたすら相手の顔色を伺ったり尽くしすぎたりしています。

 

相手のことばかりで自分を持っていない人に、

周りの人は優しく扱うことはありません。

次第に閉じこもるようになり、引きこもりがちになってしまいます。

 

 

 

と、私の過去を例えてお話しさせていただきました(笑)

 

このように、普通は酷いことをされると

見返したい気持ちで頑張る人が多いと思います。

 

 

 

 

 

もちろんそれで素晴らしい結果を出す人もいますし、

それが駄目なわけではありません。

 

 

 

 

しかし辛かった過去から目を背けて、がむしゃらに頑張っても

また同じような酷い人に出会ってしまうこともあります。

 

 

 

なぜ私はこんなに酷い仕打ちを受けたのか?

 

真剣に考える必要があるのです。

 

 

 

過去の問題は必ず解決しない限り、

また同じように傷つき、

今度は立ち上がれなくなるほど傷つくこともあるでしょう。

 

 

 

運営しているブログでの中で

何人かの元サレ妻さんにインタビューしたことがありましたが、

皆さん共通しているのが

「過去の問題をしっかり解決している」

ということでした。

 

 

 

 

過去の問題を解決している人は非常に明るいのに対して、

引きずっている人はどこか暗さを持ってしまっています。

 

 

 

 

私は今回の離婚騒動で、

自分の過去の解決し切れていない問題

が合った事に気付きました。

 

 

 

どうでしょうか?

 

先ほどお話しした私の例を聞いて、ちょっと身に覚えがある!

と思った方もいるのではないでしょうか。

 

 

 

このように私が作成した『サレ妻からの人生挽回作戦』は、

自分の過去に向き合う重要性や、解決法についても詳しくまとめています。

 

 

 

同じように傷ついたサレ妻さんが、

今後の人生をより良いものにするためにも

「サレ妻からの人生挽回作戦」

読んでいただいて新しい未来を歩んで行ってもらえたらと思っています。

 

 

サレた悲しさに苦しめられ、抜け出せない人へ

私がまとめた

「サレ妻からの人生挽回作戦」について、

もう少し詳しく紹介していきたいと思います。

 

 

 

 

「サレ妻の人生挽回作戦」は、

夫の不倫発覚や酷い暴言などで心が傷つき、

毎日が辛くてになってしまうくらい苦しんでいる方』

のための手引書になります。

 

 

 

 

 

 

私自身も経験した

「傷ついた心の改善と自分の人生について見つめ直す大切さ」

をまとめた

実体験から解決できた手引書』になっています。

 

 

 

 

 

ネットには不倫された場合の対処法を

掲載しているサイトはいくつもあります。

 

 

 

 

 

 

しかし、

不倫されて立ち直るための方法をまとめているサイト

があまりないことに気付きました。

 

 

 

 

 

SNSでは不倫されただけでなく、

生活費を払わない

養育費を払わない

以上に、

不倫を人のせいにしたりバレても平然と不倫を続けるなど人権を無視した

ことをされている人がたくさんいることに気付きました。

 

 

 

 

 

 

肉体的にも精神的にも酷いことをされ続けると、

自分でも気づかないうちに少しずつ精神が崩壊していきます。

 

 

 

 

 

 

例え離婚しても、

過去に酷い仕打ちをされたことが自分から離れず、

今後の人生にも影響を及ぼす可能性さえもあるのです。

 

 

当然といえば当然です。

簡単に忘れることができないほどの事

をされてきたのです。

 

 

 

 

今後の人生を素晴らしいものにする為には、

酷い過去は綺麗に清算しなければいけません。

 

 

 

 

具体的な内容を知りたい!という方に、

「サレ妻の人生挽回作戦」に掲載している1部の

コンテンツを紹介します。

 

 

 

1、不倫発覚からサレ妻は様々な感情に支配される

  • 「許せない」気持ちの4つの解決方法

2、今後をどう生きていきたいのか

  • 離婚するか再構築するのか
  • 後悔しないための再構築法

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

5、苦しみを乗り越えて人生を変える方法

  • 執着しやすい人は過去に傷を抱えている
  • 問題を先延ばしにすると自信を失う

6、幸せになる為に過去と縁を切る方法

 

まとめた中身は本格的なものになっています。

 

 

 

傷ついた心の回復法として、

行うべき考え方と行動を詳しくまとめました。

 

 

 

 

傷ついたまま、

過去を背負って生活するのは本当に辛いですし

どうすれば良いのか途方にくれてしまいますよね。

 

 

 

 

どうすれば心の傷が早く癒えるのか、

今後は良い人生を歩みたいと思う方は

是非お手にとっていただければと思います。

 

 

 

 

実体験から得た他にない解決方法を提供します。

ネットには、

  • サレ妻の経験談
  • 離婚の有利な進め方
  • 再構築の進め方

などを掲載しているサイトはありますが、

 

 

 

 

サレ妻の心の傷をどうやって癒し、

「傷ついた過去を背負わずに生きる為にはどうすれば良いのか」

を詳しくまとめているサイトはないと思います。

 

 

 

 

 

まとめた物を紹介しようと思ったきっかけは、

私自身もどうやったら早く自分の心が楽になって

1日も早く前を向いて生きていけるのか模索していたからです。

 

 

 

 

 

実際に経験した私だからこそ、

共感していただけるところはかなり多いと思います。

 

 

 

 

 

夫に不倫されて辛い場合は、

外に目を向けていろいろなことにチャレンジしてみよう!

というような、

「現実から目を背けて逃げたほうがいい」

なんてことは書いていません。

 

 

 

 

 

マチ
マチ
夫婦問題だけでなく、他の問題が発生した時もこのように言ってくる人っていますね(笑)

 

 

 

むしろ真正面に問題に向き合って、

傷ついた事実を自覚していただきます。

 

 

 

 

そして、なぜこの辛い感情を手放せないのか?

 

 

 

 

 

 

もっと根本にある問題を解決し、

未来に問題を引き継がないメリットを紹介しています。

 

 

 

 

 

 

結構本格的だな!って思っていただけたでしょう。

 

きっと傷ついた心の解決の糸口になってくれること間違いなしですよ!

 

 

 

 

 

人生に諦めていたが、今は希望に溢れている

サレ妻の苦しみは体験した人しか分からない痛みだと思います。

 

 

 

 

 

直接刺されたわけでもないのに、息は荒くなり動悸が止まらなくなる。

 

 

 

 

 

 

不倫は「心の殺人」と言われるのが

本当に当てはまる苦しさだと思います。

 

 

 

 

 

苦しみの中にいる時は、

  • この先自分は生きていけるのか
  • 消えてなくなりたい
  • 人生終わった

と絶望的なことばかり頭に浮かび、

楽しく笑える日がこないのではないかと思うことでしょう。

 

 

 

 

 

時間が経てば傷は塞がっていきますが、

サレたショックで自信はなくなり

この先の人生を暗い気持ちで過ごす可能性が高くなります。

 

 

 

 

 

私がまとめた『サレ妻からの人生挽回作戦』を読んでいただくと

客観的に自分と向き合うことができ、

最後には「自分の人生について」考えられるようになります。

 

 

 

 

 

私もこの先、

人生楽しいことなんて絶対ないと思っていましたが、

今では希望で溢れています。

 

 

 

 

  • 過去を引きずって暗いままに人生を送るのか
  • 未来に向かって希望に溢れた人生を送るのか

 

 

 

あなたはどちらを選んでこの先生きていきたいですか?

 

 

 

 

 

どんなに辛いことがあっても大丈夫です。

今まであった辛いことは挽回して、

もっと幸せな人生を送ることは誰にでもできるのですよ!

 

 

 

 

「今の状態」は過去の自分が作り出している

実は私は、

結婚する以前からダメンズとお付き合いすることが多かったのです。

 

 

 

借金ばかりの人、

自然消滅をしようとする人、

モラハラ系の人など、

暴力以外はだいたい制覇しています(笑)

 

 

 

 

マチ
マチ

私は至って真面目人間です(笑)

どちらかと言うと地味な方ですね。

 

 

そして今回の離婚の元夫が一番酷いダメンズでした。

 

 

 

 

もしかしたら私のように、

ダメンズばかりだった人もいるのではないでしょうか?

 

 

 

 

私と同じようにダメンズばかりお付き合いしていた人は、

なぜこんなにも男運が悪いのか考えたことはありませんか?

 

 

 

 

私は流石に疑問に思って、色々と調べてみました。

 

 

 

するとある心理学の本から

なぜ男運が悪いのか書かれており、

思いあたる内容を発見したのです。

 

 

 

 

その原因を解決しない限り、

良い出会いがあったとしても

「また同じように酷い目に会う可能性がある」

とも書かれていました。

 

今のこの辛い現状は、全て自分が作り出したものなのです。

 

 

 

色々ありながらも、今私が幸せなのも自分が作り出した現在

 

 

 

ということは、

辛い原因を知れば幸せな未来は作り出せるということです。

 

 

 

 

 

反対に、辛い原因を清算しない限りまた同じような目にある可能性があるわけです。

 

 

 

 

マチ
マチ

「もう同じような目には遭いたくない!」

ですよね!

 

 

 

今までダメンズと付き合っていない!という人も、

今回の件を綺麗に清算しない限り、

この先躓く可能性があります。

 

 

 

 

再構築しても離婚しても一緒です。

 

再婚しても同じように傷つく可能性があります。

 

 

 

自分の中にある、

「躓く理由」を理解し、

解決することが今後の人生において非常に重要になります。

 

 

 

今回の件で、一度自分自身を見つめ直してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

辛い気持ちを解決するだけでなく、

幸せな未来を築くヒントもまとめてあります。

 

 

 

 

 

 

シタ側の暴言に惑わされるな!

不倫あるあるの1つに、

「不倫がバレると、責任転嫁をする」

傾向があります。

 

 

 

 

 

「前から家に居場所がなかった

 

「家に帰ると胃がキリキリして帰り辛かった」

 

「元々結婚したくなかった」

 

 

 

欠点が全くない人なんていません。

人間誰でも悪いところはあります。

 

 

 

しかし、不倫をシタ側は不倫がバレると同じような言い訳をして、

サレた方にも原因があるかのような話をしてくるのです。

 

 

 

 

 

何を言われようと、不倫する側が悪いのです。

 

 

 

 

 

しかしサレ妻は、夫が悪いと思いながらも

 

「自分にも悪いところがあったのかもしれない」

「自分が良い妻ではなかったから不倫されたんだ」

 

となぜか自分を追い詰めるようになります。

 

 

 

その心理は、

 

『大切だと思っていた相手に傷つけられた=価値がない』

 

と思い込むからなのです。

 

 

 

 

 

そう思ってしまっても当然です。

 

それくらいのことをされたのです!

 

だからと言って、価値がないと思うのは間違っています。

 

 

 

 

この「自分には価値がない」という思考は直さないと、

 

また不倫されたり、

 

サレないように低く自分を扱って

 

夫に尽くし過ぎるようになります。

 

 

 

 

 

すると、相手もそれを感じて益々酷い扱いをしてくるのです。。。

 

 

 

 

私も再構築して、

1年で不妊治療前から不倫された経験があります。

 

 

 

 

マチ
マチ
正しくは、「不妊治療が必要です!」ってなった頃からですね!

 

 

 

 

それだけでもショックなのに、

バレたら離婚したいと暴れられて・・・。

 

 

 

 

 

もう夫婦としてやっていけないと、

離婚を決めても気持ちはどん底でした。

 

 

 

 

 

 

「捨てられた」という思考が自分にくっついて

離れず苦しかったです。

 

 

 

 

 

 

そんな元夫からは、

 

「(私が)不倫の証拠を見つけなければ離婚はなかった」

 

まで言われたこともあり、

 

自分のことを責めたこともありました。

 

 

 

離婚したことに後悔はありませんが、

未だに、子供には悪いことしたなと思っています。

 

 

 

 

マチ
マチ
子供には関係ないことですからね・・・

 

 

 

それくらい『自分のせい』と思い込むと

なかなか抜け出すことができません。

 

 

 

自分が捨てられたと思ってしまった私は、

何も好きなものがなく、

出産後も「死んでもいいかも」と思うことも何度もありました。

 

 

 

 

 

この件に子供は関係ないし、

私が死んだらそれこそこの子が被害者だと思って

なんとかこの苦しみから脱出する方法を探しました。

 

 

 

そんな中、

育児中に心理学の本を読んだりネットで検索して気づいたことがあります。

 

私には

「〜しなくてはいけない」

という強すぎる考え方があったのです。

 

 

 

子供がいる以上母親として育児をするのは当たり前です。

でもなるべく肩の力を抜いて、

両親や周りの人に頼ることをしてみました。

 

 

 

今まで「甘える」ということが極端に苦手でしたが、

両親には甘えまくりました(笑)

 

 

すると、両親に自分が大事にされていることを実感し、

少しずつ自分の自己肯定感が回復していったのです。

 

 

 

 

すると、夫に傷つけられていた自尊心や自己肯定感が回復したことで、

「あんな男と別れて正解!」

と思えるようになりました。

 

 

 

私に必要なことは、

自分を大事にすること。

 

 

 

 

元夫には不倫だけでなく、モラハラや束縛などもされていました。

おかしいと思いながらも、周りに迷惑はかけられません。

 

結婚に喜んでいた両親には特に良い顔をするようにしていました。

 

 

 

「周りに迷惑をかけてはいけない」という強い気持ちが、

いつの間にか、

自分の気持ちを押し殺すようになったのです。

 

 

 

自分の新たな部分に気づくことはできましたが、

長い年月でできた思考は簡単に変えることはできません。

 

 

それでも離婚する前と比べ、今では

『自分の人生を幸せにするにはどうするべきか』

真剣に考え行動できるようになり、

今の方が幸せです。

 

 

 

 

 

このように、何度もになりますが

 

サレ妻が夫や不倫相手に勝つための証拠集めや、

 

再構築の方法などはネットに出ていますが、

 

『自分の心の傷を癒す方法』考え方の癖』

 

は書かれていなかったりします。

 

 

 

 

 

人生は短いようで長いです。

 

 

 

 

 

実はこの『隠された自分』に気づくこと

人生において一番大事だと思っています。

 

 

 

自分がブレている様じゃ、

例え再構築や離婚しても幸せにはなれません。

 

 

 

自分の思考を変え、

現状を正しく見る力大事なのです。

 

 

 

 

 

 

 

私がまとめた内容を読んで実行していただければ、

「自分には何が足りなくて」

「これから何をするべきなのか」

分かる様になると思います。

 

 

 

 

今一度、サレ妻になった事をきっかけに

自分を見つめ直し、

素晴らしい人生を送れるようにしていきましょう。