夫婦には決して言ってはいけない一言が存在します。
一生一緒にいるつもりで結婚しても結局は他人。
どんなに今まで仲が良くてもその一言で一気に冷めてしまうこともあるのです。
特に再構築中の人や最近喧嘩が多い人は、感情的になってつい酷いことを言ったり言われがちです。
この記事を読んでいただけば、
- 皆んなどんな一言で離婚の決め手になったのか
- 何を言ったらまずいのか(男性)
が分かります。
今からご紹介する一言を言ったら即離婚になるわけではありませんが、その前から不満や夫婦仲に亀裂が入っていると重くない発言も離婚の決め手のなる可能性があります。
例えば不倫されて、再構築中にこれを言われたら即離婚したいと言う人も多いでしょう・・・。
世間の妻はどんな一言が離婚の決め手になるのか、是非参考にしてください。
Contents
決め手の一言で女が離婚を決めるとき

「夫と離婚したい・・・!」
と思いながらもなかなか簡単には行動に出せないもの。
しかしある決め手の一言を言われると、簡単に離婚したいと思うようになります。
周りの夫婦はどんな一言で離婚を決めているのか。
様々なサイトからまとめてランキングにしてみました。
3位、「女として見れない」系で離婚
セックスレスが日本では問題になっていますが、夫から言われる
- 「女として見れない」
- 「お前とはもうできない」
などの一言で、離婚を決める人が結構いました。
女性は結婚した夫にはずっと愛されたいもの。
年齢を重ねても関係なく求めてほしいわけではありませんが、
「お前とはできない」
と直で言われると女性としての自信も無くしてしまいますよね。
すぐに離婚をするわけではないようですが、離婚の道に進んでいく人が多いようです。
また子供が欲しい人はより早く離婚を急ぐ傾向にあるようです。
2位、モラハラ発言で離婚
離婚の原因として最近多い「モラハラ発言」
具体的にどんなことが決め手になるのかと言うと、
- 「誰のおかげで飯が食えてる!?」
- 「飯がクソまずい」
- 「主婦は楽で良いね」
- 「そんなんだから友達が少ないんだ」
などです。
以上のように小馬鹿にする人は息を吸うかの如く、普通にいつも言ってくる内容ばかりです。
あまりに言われ続けると気づかぬうちに自分に自信がなくなって、病んで病院通いになってしまうこともあります。
モラハラ発言をよく言われている気がする・・・と言う方は、要注意です。
1位、妊娠関係で言われた発言で離婚
妊娠中の夫の不倫が許せない女性は多いですが、妊娠関係の発言で離婚・・・と言うか「殺意」まで感じる妻がたくさんいます。
例えば、
- 「(妊娠したのに)育てられないから中絶して」
- 「(流産して泣いていたら)いつまで泣いてんだ!」
- 「(つわりで苦しむ妻に)お前が欲しいって言ったんだろ。我慢しろよ。」
などです。
どれも最低ですし、確かに殺意を覚えます(汗)
小倉優子こと、ゆうこりんの離婚報道で旦那さんが言った、
「(つわりが酷いのに)なんでご飯はないの?」
も、同じ部類でしょう。
辛いのに思いやりのない言葉がきっかけで離婚を決める人が多いようです。
確かに離婚以上の感情を持ちそうですね。
もしこの記事を見ている男性がいたら、是非気をつけてくださいね!
番外編:私が離婚を決めた、決め手の一言

サレ妻さんの相談を受ける中で多いのが、「離婚したい気もするけど、決め手がない」と言うこと。
決められないのは当然ですよと、お話ししています。
私も元夫に離婚要求をされながらも、簡単に離婚は決断できませんでした。
そんな私が「もうこの人とはダメだ!」と感じた一言をご紹介します。
離婚を決めた元夫からの暴言が止まらない
不倫がバレて、離婚すると暴れた元夫にはたくさんの暴言を吐かれました。
- 「これ以上一緒にいると大嫌いになる。」
- 「大事な試合もあるから離婚してくれ。」←元夫は元アスリート
- 「いつも家に居辛くて帰るのが嫌だった。」
などです。
以前にも入籍3週間の時、AV女優になった元カノと密会していたことが私にバレて、こっぴどく怒られたので、元夫からすればもう責められたくない!逃げたい!と言う気持ちだったのだと思います。(←本当に勝手な人)
元夫の発してくる一言一言がグサグサきましたが、決定的に冷めたのはあの一言でした。
元夫が私の両親にも発した決定的な一言
離婚しろ!と暴れた元夫に両親は激怒。
元夫と義父を呼び出して、話を聞いた時に言った言葉が今でも忘れられません。
元夫が言ったのは
「そもそも結婚したくなかった。(私が)年上だからした」
と言う一言でした。
ショックと言うより、ダサいなって思いました。
もしそうだったとしてもそれを言っちゃうところがダサい。
不妊治療までして子供ができたのにそれを言っちゃうところがダサい。
何も考えないで、それを言えば良いと思ってる(?)ところがダサい。
とにかくダサくて離婚を決意したと言うより、もう夫婦としては無理だなと思いました。
調べてまとめた、離婚を決意した一言の中にも、同じように言われた人が何人かいました。
いざというときに発する言葉で、人格が出るのだと勉強になった出来事でした(笑)
離婚の決め手の一言のまとめ

いかがでしたか?
離婚の決め手となる一言は人によって違いますが、人格を否定して思いやりのない言葉というのは共通している部分だと思います。
不倫も妻と子供を平気で裏切ることのできる行為ですから、人格が出ますね・・・。
サレ妻さんも、再構築しながらも思いやりのない言葉ばかり発する人はちょっと考えた方がいいかもしれません。