旦那の浮気対策

不倫で離婚して後悔するシタ夫は◯割も!後悔する3つの理由と対策とは

シタ夫 離婚 後悔
悩むサレ妻
悩むサレ妻
旦那が離婚したいって言ってるけど本気なの?

後悔しないのかな?

 

家族がいながら不倫をして、不倫相手を選んで離婚に至る夫婦がいます。

 

家族を捨ててまで不倫相手と一緒になるなんて、後悔する事は無いのでしょうか?

 

そこで今回の記事では、以下の内容について詳しくまとめてみました。

この記事で分かること
  • 離婚後に後悔するシタ夫は◯割もいる!
  • シタ夫が離婚後に後悔する3つのこと
  • 離婚前にシタ夫の目を覚まさせる方法

簡単に離婚を突きつけてくる人は、離婚するとどうなるのか理解していません。

具体的にどんな後悔をして、どれくらいの人が後悔しているのかまとめました。

Contents

シタ夫は離婚を後悔する?

シタ夫 離婚 後悔

不倫のち、離婚を決断したシタ夫が後悔するのか気になっている人が結構多いようで、ネットでは検索している人がたくさんいました。

私も気になって調べてみたのですが・・・こんなに多くのシタ夫が後悔してると思いませんでした。

離婚後、後悔するシタ夫は◯割

実はある調査によると、不倫相手を選んで離婚した人の8割が後悔しているというデータが出ているようです。

なぜこんなに多数のシタ夫が後悔するのかというと、離婚後に待ち受ける悲惨な生活があるということを十分に理解していなかったからでしょう。

 

女性は離婚を決める時、今後のことを覚悟して決断しますが、男性の場合は『自由に戻れる!』という意識でいるためギャップが大きいのでしょう・・・。

ちなみに女性は『離婚して良かった!と回答した人が◯割もいる』というデータもあります。

男性との違いがえぐすぎです( ;∀;)

「離婚後どうなるのか色々と不安」って方も前を向ける内容になってますので是非( ^ω^ )

https://sare-hospital.com/divorce/1225

不倫して離婚したシタ夫の3つの後悔とは

シタ夫 離婚 後悔

シタ夫が後悔する理由は、「冷静に考えてそうなるだろ・・・」と言いたくなるような内容ばかりです( ;∀;)

現実をみていない絶賛不倫中の男性に是非みてほしいですね!

離婚したシタ夫の後悔vo.1『子供に会えない』

離婚しても子供の面会はできますが、「不倫ののち不倫相手を選んで離婚するような夫には子供は会わせたくない!」と考えている元サレ妻は多いようです。

 

実際離婚後ずっと面会が続いている割合は3割ほどしかないそうです。

離婚後の面会の割合
  • 一度も面会したことがない・・・4割
  • 面会できている・・・3割
  • 面会したことはある・・・2割
  • その他・・・1割

 

このデータは、「どんな理由で離婚したのか」は分からないので、泥沼化したものほど子供の面会は叶いにくいと言えるでしょう。

 

また、子供が離婚の理由を知って会う確率も非常に低く、子供に孫が生まれても会えずに孤独になるケースも非常に多いんだそうです。

マチ
マチ
家族を壊した人に会いたくないのは当然のことですね!

離婚したシタ夫の後悔vo.2『慰謝料・養育費でカツカツ』

また、不倫で離婚となると慰謝料を払う必要があります。

 

子供がいての離婚だと、不貞行為の離婚の中でも慰謝料額が高額になります。

また、さらに養育費を成人まで支払うことになるので生活は楽ではありません。

養育費の平均値月4万3,707円』と言われていますので、3歳で離婚した場合

20歳まで17年×4307円=8,916,228円

支払う必要があります。

他にイベントごとや出費が出る時は月々の養育費以外の金額も請求できるので、1,000万近く払わなければいけないことになるのです。

 

不倫相手と新しい生活を始めたからと言って、必ずしも幸せになるとは限りません。

子供がいる限り、離婚しても親としての務めはしなくてはいけないですね。

離婚したシタ夫の後悔vo.3『現実に目が覚めた』

恋愛は楽しいものですよね。

しかも既婚者で思い通りにいかない恋愛ほど燃えるものはないのかもしれません。

 

この人は運命の人!この人しか自分を理解してくれない!なんて妄想から不倫相手を選んで離婚して、現実に目が覚める人が続出しています。

 

不倫相手と一緒になって前妻と比べてしまい、あまりに不倫相手が何もできない人だったり他に男を作られたりして、どれだけ昔の家庭が平和だったか気付くんだそうです。

それだけでなく、先ほどの

  • 子供には会えない
  • 慰謝料・養育費でカツカツ

が重なることで、もっと後悔することになるんだとか。

 

まあ、起こるべくして起こることですね。

稀に幸せになることもあるそうですが、8割は後悔しているデータが出ているのをみると、かなり少数派だと思います。

マチ
マチ
おバカ・・・ですね( ;∀;)

不倫相手と一緒になろうとする夫になんとか目を覚まさせる方法はないのでしょうか?

シタ夫が離婚で後悔する前に目を覚まさせる方法

シタ夫 離婚 後悔

不倫相手を選んで後悔する割合が高いのは分かりましたが、なんとか離婚前に気づいてほしいものですよね?

シタ夫の目を覚まさせるには、何を行ってもダメです。

頑固になって益々あなたの話を聞かなくなるでしょう。

大事なのは、本人に気づかせること。

具体的な方法を解説します。

シタ夫が離婚を後悔する前に『気づかせる』

シタ夫が離婚を後悔するきっかけは2つあります。

  1. 現実を知った時
  2. 失った時

こちらです。

この2つを離婚前に気づかせることが大事だと思ってます。

現実を知った時

現実を知った時は先ほど紹介した、離婚したシタ夫の後悔vo.3『現実に目が覚めた』と一緒ですね。

養育費や慰謝料で生活がカツカツになり、事の重大さに気づいた時です。

また、不倫相手が何もできない女性だったり元妻と比較するようになります。

不自由さを感じた時に、「離婚前は実は結構幸せだった」ことに気づくわけです。

失った時

もう1つは失った時です。

お金や家族・親戚の繋がりや仕事の地位もあるでしょう。

不倫相手をとって離婚すると、様々なことを失ってしまうリスクがあることを気づかせる必要があります。

マチ
マチ
浮気しても反省して離婚しない旦那さんはこれが分かってるんですよね!

シタ夫に気づかせるには

「離婚する!」と突っ走ってる旦那さんに、「何言ってんの!こんな大金払えんの?!」とか言うのはNGです(涙)

これを言っても頑固になるだけで、話なんて聞いてくれません。

 

気づかせるにはシタ夫のタイプにもよります。

  • 他人から言われたら話を聞くのか
  • 冷静に話たら聞くようになるのか
  • 実親なら話を聞くのか(オススメはしない)

状況や性格で違ってくると思います。

 

あなたも冷静になり、どうしたら旦那さんが話を聞いてくれて気づいてくれるのかを考えてみましょう。

成功のコツは『長い時間がかかる覚悟を持つ』こと

もし話を聞いてくれたとしても、すぐに気持ちを切り替えさせるのは無理だと思いましょう。

女性は気持ちの切り替えは早くできますが、男性は一度決めたことをなかなか覆すことはできません。

男性の心理的に

『ここまで言い出した(離婚を)のに、簡単には元には戻れない』

と思っているからです。

離婚回避したいなら、長い時間をかけてこちらを向いてくれるようにすること。

 

少しずつ家族の大事さに気づくことができれば、旦那さんから『離婚しなくて良かった』と思ってくれるはずです。

ただ家族の大事さを気づくのを待ってるだけじゃ危険です!

絶対離婚したくないならやるべきことがあります。

コツは旦那さんにバレないようにこっそり行うことです!

是非参考にしてくださいね( ^ω^ )

旦那 浮気 離婚したくない
【完全版】旦那が浮気してても絶対離婚したくないならやるべき2つの手順 本記事ではこんな悩みにお答えします。 旦那さんの浮気が発覚しても、8割くらいの方は再構築を...

まとめ

シタ夫 離婚 後悔

いかがでしたか?

しかしこう見ていくと、男性って寂しがりなんですね(笑)

もちろん1人は寂しいですし、パートナーがいた方がいいですが、不倫するような人はパートナーがいないのは寂しくて無理なんでしょうね・・・。

 

お子さんがいるなら離婚せずに元に戻るのが一番ですが、簡単なことではありません。

今回の記事が少しでも参考になれれば幸いです!

旦那さんの目を覚まさせたい!という方応援しています!

このWEBサイトは自然エネルギー普及に貢献しています。