一体いつ戻るの?
本記事では、このような疑問や悩みにお答えします!
- 不妊治療が決まった時から元夫は不倫開始
- 慰謝料以上の解決金をもらって離婚→ストレスフリーのシングルマザー
- サレ妻のメンタル回復について特に熟知しています
シタラリって言葉ご存知ですか?
簡単に説明しますと、不倫をシタ夫や妻がラリって正常な判断ができない状態です。
異常な言動や行動に妻は苦しめられるわけですが、このシタラリは次第に落ち着くと言われています。
そんなこと言われても、妻にとっては先の見えない苦しみ以外ありませんね。
そこで
- シタラリになっている期間は平均どれくらいなのか?
- シタラリ期間を早く終わらせる方法はないのか?
まとめましたので、参考にしてください( ^ω^ )
\相談者3万人超え/
【街角相談所-探偵-】
- 全国100社以上の探偵会社と提携
- 街角相談所-探偵-を通して探偵に依頼すると最大40%も安くなる
- 依頼者急増の話題の探偵紹介所です
\証拠が取れなければ完全0円/
【HAL探偵社】
- 1時間6,000円の低価格でありながら満足度97.2%の実力
- 夫婦カウンセラー・弁護士・警察OBと連携している安心感
- 実名・電話番号・住所不要で浮気診断シミュレーターで浮気診断できる
Contents
シタラリの症状とは

シタラリの症状は様々で人によって差があります。
具体的なシタラリをまとめてみました。
- 逆ギレ
- 家出
- 優しくなるor冷たくなる
1つずつ解説していきます。
1、逆ギレ
シタラリの典型です。
不倫がバレて逆ギレするパターンはほぼ黒。
なぜ逆ギレするのかというと、
『不倫を責められたくない』
という勝手な自己防衛です(笑)
一般的に悪い事だとは分かっているようですが、謝るわけでもなく配偶者のせいにしてきます。
この時、たくさんの罵声を浴びせられてしまう可能性がありますが、間に受けないようにしましょう。
2、家出
家出するのもシタラリの典型です。
家出して不倫相手の家に堂々と同棲を始めるパターンもあります。
子供がいて、離婚もしていないのに同棲するとか普通の精神状態ではありませんね。
受け入れる相手も狂ってるとしか思えません。
3、優しくなる
不倫が始まると、配偶者に優しくなるパターンがあります。
不倫相手の存在がバレないように敢えて優しくなるみたいです。
また、罪悪感から優しく接してくるようです。
妻からしたら、いつもとは違う旦那の態度にすぐ気づくのでやめた方がいいと思いますけどね(笑)
4、冷たくなる
不倫相手にどっぷり浸かってる時に冷たくなる事が多くなります。
不倫相手と妻を比べ、妻を悪者にしようとしてきます。
自分に対する発言は全て否定されたと判断し、喧嘩を降ってきます。
世間では不倫している時は優しくなるのが定番だとされていますが、多くのサレ妻経験者は
『不倫中の夫は冷たかった』
と発言しています。
まとめると、シタラリ中の旦那は妻の存在を全否定します。
あまりの辛さに心がポッキリ折れて離婚を選択する妻も少なくありません。
でも子供のために、シタラリが戻るなら待ちたい!と思う妻も多いはず。
シタラリの期間はどれくらいなのか、まとめてみました。
シタラリの期間は平均◯年!

早く終わって欲しいシタラリ期間ですが、平均するとどれくらいになると思いますか?
不倫している期間から、シタラリの平均期間をまとめてみました。
シタラリは不倫中は続いていく
最低でもシタラリは、不倫が続いている間は継続していきます。
シタラリが終わって目が覚めるのが『不倫が終わった時』と言われているので、それまでは我慢するしかありません。
では不倫はどれくらいまで続くのか、アンケートから調査しました。
不倫の平均期間は○年!
![]()
引用:カケコム
過去に不倫をしていた事がある人を対象にしたアンケートがあります。
それを元に見てみますと
- 「1~3年」が24%
- 「3ヶ月~半年」と「半年~1年」が23%
という結果が出ています。
よく「不倫の期間は平均すると1年くらい」ということを耳にしますが、不倫期間1年前後にあたる「半年~1年」「1~3年」の合計に着目すると、47%と全体の半数近くを占める結果となっています。
『不倫は平均1年くらい』というのはあながち間違ったことは言っていないことがわかりますね。
また、不倫期間が「3年以上」と答えた方は全体の1割程度に留まり、長期に渡って不倫をする人はそんなに多くないことがわかります。
つまりシタラリの期間は平均1年間はかかるとみた方がいいでしょう。
とはいえ、1年はあまりにも長く辛いですよね・・・。
『シタラリを終わらす=不倫を終わらす』のを早める方法はないのか?
なぜ不倫した人は不倫をやめたのかもまとめてみました!
シタラリを早く終わらす方法はある?

いつかシタラリ期間も終わるでしょう♪
なんて呑気に待てませんよね。
シタラリ期間を早くおわす=不倫が終わる
のにはどうすればいいのでしょうか。
アンケートで不倫が終わったきっかけをまとめてみました。
シタラリ=不倫が終わったきっかけは圧倒的にこれが多かった!
過去に不倫していた人が不倫が終わったきっかけについてのアンケートがありました。
![]()
引用:カケコム
多い順からまとめますと、
- 不倫がバレた・バレそうになった・・・27%
- 気持ちが覚めた・・・20%
- 自然消滅・・・16%
となっています。
これを見ると、不倫をやめた人は不倫相手に対しての気持ちはあまりなく一時的な感情だったことが分かります。
シタラリを早く終わらす手段はケースによる
- シタラリの原因となる不倫は、平均1年にはだいたい終わる。
- 不倫を辞めるきっかけは、相手にあまり感情はなく一時的な不倫だった
という結果が出ましたが、今まで相談にのったり色んなケースをみた中で、これをすれば絶対に早く不倫が終わるというものはありません。
- 不倫が始まった時
- 不倫が盛り上がってる時
- 不倫に飽きている時
など、その時の状態で悪化したりあっさり終わったりするからです。
不倫が始まった時や盛り上がっている時は、不倫がバレるとシタラリが悪化する可能性が高いので、証拠を集めて状況を知る事が大事だと思います。
シタラリ中の心構え
私の友人の両親は、父親が愛人を作って出ていきましたが1年後に戻ってきて、今普通に暮らしています(笑)
このように元に戻るケースもあれば、そのまま離婚になることもあるので絶対はありません。
でもすぐに離婚したいと思えないなら、シタラリが終わるのを待ってみてはいかがでしょうか?
その場合は、
- シタラリが終わるのを待つ期間を決める
- いざという時の証拠は取っておく
などは忘れずに。
不倫の証拠の時効は3年と言われているので、証拠を取っておいて3年待つことをお勧めします。
その間は、自分の時間を大切にして自分だけでも生きていけるように仕事や勉強を頑張ってみてはいかがでしょうか。
もしダメだったとしても、3年後自信を持って生きていけることは間違いありませんよ。
慰謝料を取れるくらいの証拠は持っていますか?
持っていない場合、サレ妻は圧倒的不利で慰謝料も取れず悔しい思いをすることになります。
でも探偵に依頼するお金もない・・・。
そんな方には、街角相談所-探偵-がおすすめ!
無人シミュレーターで7つの質問に答えるだけで、浮気調査の相場を知ることができます。
状況によってかかる費用は全く違うので、あなたの場合の相場だけでも知っておいてはいかがですか?
無料で診断できるのでぜひ試してみてください。
まとめ

いかがでしたか?
最後に確認しておきましょう。
シタラリの症状とは
- 逆ギレ
- 家出
- 優しくなる
- 冷たくなる
シタラリの期間は平均1年!
シタラリは不倫中は続いていく
シタラリ=不倫が終わったきっかけは、相手にそこまでの感情がなかったから
シタラリを早く終わらす手段はケースによる
離婚したくないならシタラリ中に心構えは必要
シタラリ期間はメンタルやられます。
それでも離婚せずに待てるのは本当にすごいです( ;∀;)
離婚するしないどちらにしても、自分だけで生きていく力は必要です。
不倫する夫は適当に忘れて自分を高める努力はしておきましょうね!