一体何で浮気したのか知りたい!
本記事ではこんな悩みにお答えします。
- 不妊治療が決まった時から元夫は不倫開始
- 慰謝料以上の解決金をもらって離婚→ストレスフリーのシングルマザー
- インスタでサレ妻漫画描いています(https://www.instagram.com/sarelog_official)
新婚なのに浮気に走る男性が一定数います。
幸せの絶頂なのはずなのに何で?と思いますよね?
私も入籍3週間で、元夫がAV嬢になった元カノと密会していたことが発覚しました。
怒り・悲しみ・失望でとにかく暴れまわってましたね(笑)
一体なぜ彼らは新婚なのに簡単に浮気するのか、男性心理とその後夫婦はどうなっていくのかをまとめてみました。
Contents
新婚なのに浮気する男性心理とは

幸せなはずなのに早速の裏切り行為。
妻からしたら意味が分かりませんね。
実は結婚の考え自体に、女性と男性とで考え方の違いがあります。
実体験を元に解説していきます。
新婚の男の気持ち
あなたは結婚した時どんな気持ちでしたか?
多くの女性にとって人生で最高に幸せな時ではないでしょうか。
反対に結婚に対する男性の気持ちですが、女性同様に幸せな気分になる人もいますが、結婚の責任からとてもプレッシャーを感じてしまう人が一定数います。
元夫も仕事を始めたばかりということもあり、いざという時生活できるのか不安だったと言っていましたし、友人の旦那さんはプレッシャーからストレスで円形脱毛症になっていました。
女性は潔さがありますが男性は意外と慎重な人が多く、結婚は大きなストレスがかかるようです。
新婚で浮気する確率がヤバい
以前、妊娠中に浮気する男性は何%かをまとめました。
新婚で浮気する男性はどれくらいだと思いますか?
実はある調査によると、結婚3年以内の新婚男性200人にアンケートを行った結果、不倫経験のある男性のうちの90%が結婚後2年以内に不倫をしていることが分かりました。
そのうちの30%の男性が「結婚前から不倫をしていた」と回答しています。
とんでもない野郎ですね・・・。
以前大体3年以内に不倫するパターンが多いとTwitterで呟きましたが、本当にその通りでしたね。
新婚だから浮気の心配はないと思わず、新婚だからこそ、気をつけるべきなのかもしれません。
新婚なのに浮気する男性心理
結婚が男性にとって大きなプレッシャーになることで、その現実から逃げたい気持ちも生まれます。
事実、浮気する人は逃げる性格の人が多いです。(バレた時に向き合わないでキレるとか)
つまり、『新婚なのに浮気するのは責任からの逃げ』と『自覚のなさ』です。
2つの夫の深層心理によって、様々な誘惑に負けて浮気しやすいのだと思います。
例えば以下の2つのようなきっかけで浮気になると言えるでしょう。
- 新婚だけど遊びたい
- 新婚なのに誘ってくる女がいる
信じられないと思いますが、これが浮気する人達の真実なのです。
新婚だけど遊びたい旦那
今は結婚しても夫婦のお財布は別な人が多いですし、結婚式をしなかったり子供がいないと既婚者になった感覚があまり得られないのかもしれません。
結婚の自覚のなさと、責任を負いたくない・逃げたい気持ちから、新婚でも遊びたい願望がなくならないで浮気に走ってしまうのでしょう(もちろんそうじゃない男性もいます)
新婚なのに誘ってくる女がいる
浮気相手になる女性は人のものが大好き。
新婚なのにフラフラしていると、関係なしに誘ってくる女もいます。
新婚で浮気するのは、責任逃れと自覚の無さ+周りの誘惑で起こります。
また新婚で浮気されるとその後の夫婦関係の悪化につながりやすいです。
新婚で浮気されたその後はどうなる?

新婚で早速浮気されると、その後の夫婦関係を維持するのは簡単ではありません。
浮気されて皆んなどうしているのかまとめました。
新婚で浮気されても大抵は許す
浮気の程度によりますが、ほとんどが再構築の道を選びます。
私もそうですが、結婚したばかりなのにすぐ離婚するのは両親や周りの人に迷惑をかけてしまうと思ったからです。
旦那が反省しているなら、世間体もあるし何とかやり直そうと思うわけですね。
ただし、新婚だからこそ再構築は簡単ではないのです。
新婚で浮気後の再構築がなぜ大変か
「世間体もあるし、離婚はできない。
自分が頑張ればまだ夫婦としての幸せはあるのかもしれない」
こんな少しの望みから再構築を決めるわけですが、新婚なのにもう浮気されたショックで自尊心が破壊されてしまいます。
当時何とか頑張ろうと思ってましたが、私の心の中で元夫は
「私を大事にしてくれる人じゃないな」
とどこか冷めた目で見るようになった気がします。
その後再構築も何とか上手く行き、夫婦仲も良くなりましたが、新婚で浮気された過去は全く忘れることがありませんでした。
人生の中での大事なイベントで相手に裏切られる行為は簡単に消すことはできません。
実際、結婚しても離婚に至る夫婦がたくさんいます。
新婚で浮気後の離婚率
浮気経験者は結婚して3年以内が9割で、1年以内が3割と言われています。
そして原因が何か関係なく、
- 1年以内に離婚する率が約10%
- 3年以内に離婚する率が34.5%(最多)
- 10年以内に離婚する率は56.5%
と、3年以内に離婚してしまう夫婦が最も多いことが分かっています。
離婚の1番の原因は『性格の不一致』と言われていますが、不倫を隠して離婚した『性格の不一致』もあります。
夫婦関係を続けるのは簡単ではありません。
新婚ですでに浮気されたとなるともっと困難です。
でも何とか離婚せずにやっていきたいなら夫婦一緒に頑張っていく必要があります。
新婚で浮気されても再構築を成功させる方法
再構築に一番大事なのは、サレた側の心のケアとこの先の不安を解消させること。
「再構築しても上手く行かないんじゃないか」
「離婚せず私はこのままでいいのか?」
悩んでしまうはず。
再構築成功の鍵を握るのは、実はサレたあなたであり、ネガティブからポジティブに気持ちを切り替えることが最優先。
でもなかなかポジティブにはなれませんよね。
そんな時おすすめなのが、
- 気軽に復縁の行方を無料で占える『LINE占い〜銀座の母〜』
- 成功者続出の復縁カウンセラーに相談『LINE復縁無料相談』
前者は気軽に、後者は本格的に!です。
どちらも無料にも関わらず、しっかり鑑定してくれます。
また、復縁カウンセラーのLINEをお友達追加するだけで、復縁に最適な方法をまとめた特別な動画も無料でもらえます。
不倫されると、あまり周りに相談もできずに1人で塞ぎがちになる人が多いの。
そういう時って悪いことばかり考えて、再構築できるものもダメにしちゃう可能性が高いから、外の声を聞くためにも試してみてはどうかしら?
この先どうすべきか、不安で苦しい!ってあなた!LINEの友達追加ですぐに鑑定できるから、ぜひやってみてね!
- 気軽に復縁の行方を無料で占える『LINE占い〜銀座の母〜』
- 成功者続出の復縁カウンセラーに相談『LINE復縁無料相談』
まとめ

いかがでしたか?
最後に確認していきましょう。
SNSを利用していると、妊娠中や新婚など女性にとって幸せな時期に浮気された人が多いことに気づきました。
同時に男性にとってはプレッシャーになる時なので、浮気に走ってしまうのかもしれませんね。
浮気させないために、自覚を持たせておく必要がありそうです。