残業だっていうけど本当なのかな?
密かに確認する方法ってない?
本記事では、このような疑問や悩みにお答えします!
- 不妊治療が決まった時から元夫は不倫開始
- 慰謝料以上の解決金をもらって離婚→ストレスフリーのシングルマザー
- サレ妻のメンタル回復について特に熟知しています
仕事を一生懸命にやってるのは分かるし、疑うわけじゃないけどあまりに残業ばかりだと本当なのか気になっちゃいますよね?
実は多くの浮気経験者は、浮気相手と会うための口実として『残業や出張』を使います。
直接聞いて本当に仕事だったら申し訳ないけど気になる。
そんな方のために、密かに旦那さんが本当に残業なのかを確認する方法があります。
今回は以下のような方に向けて特にお勧めしている内容です。
- 旦那さんが最近残業で帰ってくるのが遅くなったという方
- 本当に残業なのか疑ってしまっている方
- 直接は聞けないから密かに確認して安心したい方
ちなみに私マチの元夫は、帰りがどんどん遅くなっていって、結果女がいました(笑)
結局離婚に至りましたが、もっと早く気づいていたら何かしら対処できたと思っています。
もし旦那さんの仕事が本当に残業ではなく浮気だった場合、離婚は絶対しない!と決めているなら早めに確認して早めに対処しましょう。
「探偵さがしのタントくん」というサイトを利用すると、浮気調査の料金が最大40%オフになります。
まずは浮気調査の必要性や調査料金を30秒オンライン診断でチェックしてみましょう。お悩み相談だけでもOKです。
Contents
『旦那が残業で遅いのは本当なのか』確認する3つの方法

確認は簡単です。
以下の3つで行いましょう。
- 帰宅後真っ先にお風呂に入る
- 帰宅時間が遅くなる連絡をしなくなった
- 残業以外に旦那に大きな変化があった
1つだけ当てはまるのでは確実性は薄いのですが、複数当てはまるほど残業ではない可能性が高いといえます。
確認の結果はノートにでも詳しくまとめておいてください。
後々、そのノートが大きな武器になるからです。
以下で詳しく解説しますね!
1、帰宅後真っ先にお風呂に入る
仕事で遅くなってすぐにお風呂に入りたい気持ちは分かりますので、真っ先にお風呂に入るから絶対浮気してる!ってことはありません。
しかし、浮気相手と会っていた場合バレないようにお風呂に入り、浮気相手の香りを消すのはよくある手段です。
「旦那さんが脱いだ服を嗅いだら知らない香りがする!」ってよくドラマにあるシーンもああながち間違いではありません(笑)
帰宅してすぐに旦那さんがお風呂に入るようなら、ポケットの穴や香りを毎日確認すると良いでしょう。
明らかにいつもと香りが違ったり、知らない香りだった場合は要注意です。
そして必ず毎日旦那さんの行動を日記を書いておきましょう。
記録は後々武器になります。
必ず詳しく書いておいてくださいね!
2、帰宅時間が遅くなる連絡をしなくなった
最初は帰りが遅くなる時は必ず、遅くなる連絡を入れてくれるものです。
しかし次第に連絡が無くなってきて、全く連絡なく当然のように遅く帰宅する場合も注意が必要です。
というのも、『仕事と言っていれば何か妻に言われる事もない』と慣れてきて連絡が面倒になるんですよね。
妻に申し訳ない気持ちがあれば、毎日ではなくても連絡はくれるはず。(だって妻からしたら心配だし)
それなのに、こちらがちょっと残業に関して口を出すと「仕事なんだから仕方ないだろ!」と威嚇してきます。
旦那さんが帰宅が遅くなることに関してどんな態度なのかで、本当に残業なのかを判断することが可能です。
3、残業以外に旦那に大きな変化があった
これが一番本当に残業かどうかを確認できる手段です。
残業以外に旦那さんに大きな変化があったのか確認してください。
具体的には、
- スマホを手放さなくなった
- スマホにロックをかけている
- スマホを触られるのを嫌がる
- 見た目を気にするようになった
- 話し方やメールの内容が変わった
毎日一緒にいる奥さんなら、簡単に気づくはずです。
浮気していた場合、本人は気づいていませんが明らかに変化しています。
あれ?って思ったことはそのままにしないで、旦那行動日記に記録しましょうね!
「探偵さがしのタントくん」というサイトを利用すると、浮気調査の料金が最大40%オフになります。
まずは浮気調査の必要性や調査料金を30秒オンライン診断でチェックしてみましょう。お悩み相談だけでもOKです。
旦那が本当に残業か客観的に判断する方法

旦那の行動をまとめた日記を見てみる
旦那さんがもし浮気していた場合、いつもとは違う変化があるとお分かりいただけたと思います。
でもなんとなくおかしいと思っても、どうしても見て見ぬフリをしてしまいがちです。
そんな時は、旦那さんの行動をまとめておいた日記を読んでみましょう。
字にしたことで客観的に捉えることができ、やっぱりおかしいと再確認できます。
日記を読んで旦那の変化が多い、残業は嘘かもしれないと思ったら、他にも8つの兆候で本当に浮気しているかどうか調べることが可能です。
今回の3つのチェックでおかしいと思った方は更に具体的に確認すると、もしも浮気していた場合、本気の不倫になって旦那さんが暴走するのを防ぐことができます。
具体的に分かりやすくまとめてますので、是非チェックして見てくださいね!

まとめ

いかがですか?
最後に確認しておきましょう。
本当に仕事を頑張ってくれてたら嬉しいですが、残念なことに仕事を理由に浮気をしているケースは非常に多いです。
仕事と言われると聞くのも躊躇しますが、おかしいなと思ったらチェックして悪いことはありません。
後から取り返しのつかないようにならないためにも、早めにチェックして対処していきましょうね!