妊娠中に旦那が浮気する夢見ちゃったけど・・・。
これ何?どんな意味があるの?
正夢?
今回は、妊娠中に旦那が浮気する夢を見てしまう理由を解説します。
- 妊娠する前から元夫は不倫開始
- 慰謝料以上の解決金をもらって離婚→ストレスフリーのシングルマザー
- サレ妻のメンタル回復について特に熟知しています
旦那さんが浮気する夢を見る人は多いのですが、断トツで妊娠中に見てしまうことが多いようです。
そこで今回は、
- なぜ妊娠中に浮気される夢を見るのか?
- 本当に浮気されてしまう予知夢なのか?
- なんとか防ぐ方法はないのか?
この3つについて詳しく解説しています。
今妊娠中で旦那さんの浮気に心配している人はぜひ読んでくださいね!
Contents
なぜ旦那に浮気される夢を妊娠中に見てしまったのか

妊娠中はホルモンの影響で体も気持ちも大きく変わる時。
旦那さんが浮気する夢を初め、様々な夢を見やすいと言われています。
だからと言って、内容的に堪えてしまいますよね。
なぜそんな夢を見るのか解説いたします。
旦那が妊娠中に浮気する意味とは?
夢に見るものは、起きている時に感情を揺さぶられるものが夢に現れやすくなります。
例えば、寝る前に怖い映像をみた場合、夢の中でも怖いものを見た経験はありませんか?
妊娠中にパートナーに浮気をされる夢を見た場合、潜在意識の中で「旦那に浮気されてしまうかもしれない」と不安に思っている可能性があります。
ネットの普及で、「妊娠中に浮気の可能性が上がるから注意!」という記事を見たり、芸能人が妊娠中から浮気していたなんてニュースが出ることで無意識に不安感が植え付けられてしまうのです。
そのせいで浮気される夢を見てしまう妊婦が増えているらしいです。
旦那が浮気する夢は当たってしまうのか?私の場合

プロフィールにもありますが、私は妊娠前からサレ妻だった女です(笑)
私は浮気された夢を見たのか?当たっていたのか?などをまとめました。
旦那が浮気されていても夢に見なかった
なんとなく怪しいなと思いながらも、本当に浮気されていると思っていなかったので、浮気される夢は見ませんでした。
よって、
- 浮気される夢を見てないから、現実もされてない
- 浮気される夢を見たから、現実でもされてしまうかもしれない
ということで、浮気されているかどうかの判断はできないと断言します。
浮気発覚後の方が何度も同じ夢を見た
浮気される夢ではないですが、発覚前は元夫自体全然夢には出てきませんでした。
しかし、離婚した今は数ヶ月に1回は出てきます。
それも毎回内容はほぼ一緒で、
私が「何で離れていくの?(浮気したの)」と思っている夢なのです。
夢は感情の強いものは繰り返し出てきます。
同じように妊娠中に浮気される夢を見るのは、旦那さんに対して不安や不満がある証拠。
ある程度解決しない限り、夢に出続けるかもしれません。
実際に妊娠中に浮気される確率
夢関係なく、妊娠中にどれだけの人が浮気するのかの記事をまとめたことがあります。
妊娠中に浮気する人の確率は26.9%と言われています。
妊娠中浮気する理由やされた時の対処法も解説しています。

結構多い数字ですが、夢で浮気してた人が結果されてしまったわけでもありません。
それよりもあなたの不安や不満が爆発して夢が本当にならないように、ネガティブな気持ちは今のうちに対処していきましょう!
旦那が浮気する夢を妊娠中に見ないようにする方法

旦那さんが浮気する夢を見ても正夢になるわけではありません。
でも夢にまで見る不安感は早く解決して素敵な妊娠ライフを送りたいですよね?
1つずつ問題を解決していきましょう。
1、紙に自分が不安・不満に思っていることを書き出す
どんな小さいことでも良いので、不安や不満に思っていることを書き出してみましょう。
- 無事出産が終えるのか心配
- 出産後も育てられるのか心配
- 夫とこれからのこと話し合いたいのに時間が取れない
- 夫が育児に対して積極的じゃなさそう
こんな感じに具体的に書き出していきます。
書き出すことは、心の中にある感情を表に出し、整理することができます。
2、旦那さんと話す時間を作ってみる
忙しい旦那さんでもなるべくコミュニケーションを取る時間を作ってみましょう。
この時、以前書き出した不安に思っていることを話してみてください。
ただし、男性は「妊娠中はヒステリックになる」と思い込んでいる人もいるので、話す時はゆっくりした口調で自分の思いを話してみてください。
そんな簡単な言葉で片付けてほしくないですよね!
3、夢の中で浮気されてた話はしない方がいい
不安なのか、浮気の予防なのか「浮気する夢見たの」とはあまり言わない方がいいかも。
男性は、妻が妊娠中に浮気するなんて論外だと思っている人も多いですし、例え話でもいい話ではありません。
それに例え浮気予防で言ってみても浮気中の人はそう簡単にやめないので、浮気気づいてるアピールは意味がありません。
ストレートに「浮気してた夢見たよ!」とは言わない方がいいかな(笑)
男性の中では、女性と同様に神経質になる人もいるので相手の気持ちを汲みながら話してみてください。

旦那が浮気する夢を妊娠中に見てしまうまとめ
いかがでしたか?
不安や不満はパートナーとの話し合いしか解決法はないと思います。
これから出産して育児でもっと話し合いが必要になるわけですから、今からできる限り話して協力できればきっと悪夢も見なくなるはずです。
最近疲れてるかも・・・と自分を気遣ってあげるのはとても大事ですよ!
旦那さんといつまでも仲良く頑張ってくださいね!
今回は以上です。